BACKSTAGE PASS (バックステージ・パス) 2006年 12月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
国内ロック・アーティストの総合情報誌
Book Description
巻頭特集 CHEMISTRY-デビュー5周年を迎えたケミストリーがその軌跡をまとめたベスト・アルバムをリリース!浅草の料亭でのんびりひとときを過ごしながらその歴史を振り返ってもらいました/巻末特集 絢香-“歌うこと”への愛情がいっぱい詰まった1stアルバム『First Message』を大解剖!/ポルノグラフィティ-キャビネットの中から色とりどりの音楽を手に取るように楽しめる最新アルバム『m-CABI』完成インタビュー!/別冊付録ポスター-CHEMISTRY&絢香
DVD でーた 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
新作DVD・ビデオ・映画・TVの最新情報を満載
SIGHT (サイト) 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
リベラルに世界を読む!活字でロックする!渋谷陽一責任編集、ロックを通過した大人のための本格派総合誌
出版社/著者からの内容紹介
格差正当化社会と闘う
誰が格差を肯定しているのか ●巻頭特集はズバリ「格差正当化社会と闘う」。最近、「格差社会」をめぐって、「戦後民主主義の悪平等が悪い」「がんばった人が勝つのは当然」といった議論があります。確かに資本主義社会の中で格差が生まれるのはやむを得ないにしても、それを諸手を挙げて認めてしまって機会均等という原則をいちから放棄してしまうのはいかがなものか。
こうした問題意識から今回のSIGHTは、この格差「正当化」社会の本質に鋭く切り込みます ●第二特集は「北朝鮮ミサイル問題」
BURRN ! (バーン) 2006年 10月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
ハード・ロック&ヘヴィ・メタルの専門誌
Book Description
GUNS N’ROSES-LIVE REPORT from LONDON U.K.、考察“オリジナルGUNS N’ROSESの見果てぬ夢”、他/VELVET REVOLVER-DUFF McKAGAN、LIVE REPORT from COSTA MESA CA U.S.A./史上最大のHMバンド特集第2弾! IRON MAIDEN-DAVE MURRAY、JANICK GERS、NICKO McBRAIN/付録ポスター-ZAKK WYLDE
BOMB (ボム) 2006年 09月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
エキサイティング・ヤング・マガジン
Book Description
巻頭大特集 スマイルハリケーン接近中!嵐の夜はベッドでね-小野真弓/熱帯夜もベッドでね!7P!-安田美沙子/おっぱいムギュっと8P!-ほしのあき
Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2006年 07月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
音楽制作に携わる人々に贈る専門誌
Book Description
ヤン富田-プライベート・スタジオで語る時空を超えた音楽の作り方/特集 プロも夢中になるミックスの秘薬!-コンパクト・エフェクターが効く!/[特別企画]24ビット/96kHz時代にそろえたい-プロが使えるプリアンプ23機種
観世 04月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
観世流の能の催し案内と鑑賞ガイドの情報誌
rockin'on (ロッキング・オン) 2006年 09月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
洋楽ロック最新情報、インタヴューなど
Book Description
特集 90年代ベスト・ディスク100-ロック・ヒストリーを塗り替えた1枚からシーンの隅で輝いた1枚まで90年代の名盤200枚を振り返る徹底ガイド!!ROスタッフによるUK&US対談も合わせてお届け!/SUMMERSONIC 06-開催目前のサマソニ出演アーティストをフィーチャー!観たいアクトの予習に役立つタイムテーブルも掲載!/KASABIAN-カサビアンの「勝利宣言」がここに~待望のセカンド・その名も『エンパイア』完成!
Top Stage (トップステージ) 2006年 9/10号 [雑誌] (雑誌)
Book Description
恒例・松竹座公演-『Another’s “ANOTHER”』グラフ&インタビュー/21年目の新たなスタート-PLAYZONE 2006『Change』誌上公演/蜷川幸雄演出のギリシャ悲劇『オレステス』に挑戦-藤原竜也
Invitation (インビテーション) 2006年 09月号 [雑誌] (雑誌)
この雑誌について
大人の総合力ルチャーマガジン
Book Description
ゴールデンはいらない?!朝のテレビvs深夜のテレビ「めざましテレビ」の大研究-大塚範一+軽部真一+奥寺健:めざまし12年史を語る、高島彩+中野美奈子+皆藤愛子:3人娘が揃い踏み/「UDON」好きですか?-ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、本広克行/俳優・永瀬正敏が撮った女優たち-「紙屋悦子の青春」原田知世、本上まなみ